サイトマップ

歯医者・歯科のザ・ホワイトデンタルクリニック

ゴールデンウィークも休まず診療しています。

当院の歯科治療について

美しい表情には口元も大切です。歯科治療が、顔の表情を改善するために効果的な場合もあります。
歯列矯正は、見た目以外にも咬み合わせや咬み合わせの悪さからの体調不良の改善にも重要です。 当院では、白く美しい歯を実現するようにホワイトニングからインプラントまで行っています。

ホワイトニングには、オフィスホワイトニングと自宅で行うホームホワイトニングがあります。また、歯茎を白くする歯茎ピーリングという方法もあります。専用の機械でクリーニングする方法や、天然の歯と同じ色の詰め物をする方法、黒ずんだ歯茎のための治療、歯のトータルメンテナンスなども行っています。

その他にも美しい歯並びのためのオールセラミッククラウン、金属の上にセラミックの被せ物をするセラミックラミネートベニヤ、歯並びや歯の色を変えるオールセラミックブリッジがあり、目立たない方法で他人に分からないよう歯並びを改善するための矯正歯科治療もあります。

インプラントは、入れ歯ではなく人口の歯根を用いて、強度のある歯を取り戻すことが可能です。

歯科医療特集

歯医者のよくある質問と歯のお悩みQ&A

こちらでは患者様より寄せられた質問やお悩みをご紹介しております。
処置前から処置中、処置後のアフターケアなど、施術をするにあたり疑問や不安になることをまとめております。

永山顧問指導医

永山 幸 顧問指導医Yuki Nagayama

2000年
鶴見大学 歯学部 卒業
2000年
鶴見大学付属病院補綴学教室 入局
2002年
鶴見大学歯学部附属病院
口腔顎顔面インプラント科 勤務
2003年
某大手歯科クリニック 勤務
鶴見大学歯学部附属病院
口腔顎顔面インプラント科 非常勤
2006年
某大手歯科クリニック 歯科院長就任
2013年
ザ・ホワイトデンタルクリニック 開設

メッセージ

一言に歯並びと言っても、笑ったとき、話しているとき、口を閉じているときに一番美しく見える歯の形や歯並び、歯の色を追求する必要があります。

診療に当たる上で最も重要視しているのは患者様の要望です。

歯科医師がどんなに理想的な歯並びだと思っても、必ずしも患者様が同じように良いと思ってくれるわけではありません。

ご希望のお口元にするためには患者様と一緒に歯並びや歯の形を作り上げていくものだと考えています。

症例写真

症例

施術名:虫歯治療
料 金:1本88,000円~(税込)費用総額は処置本数や材質によって決まります。
考えられるリスク:虫歯処置後は正しい歯磨きを行う必要があります。歯磨きが悪いと再度虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を継続してください。

症例

施術名:歯並びの改善
料 金:1本88,000円~(税込)費用総額は処置本数や材質によって決まります。
考えられるリスク:歯並び処置後は正しい歯磨きを行ってください。歯磨きを怠ると虫歯や歯周病を発症してしまいます。予防のために定期検診にご来院下さい。

症例

施術名:出っ歯の改善
料 金:1本88,000円~(税込)費用総額は処置本数や材質によって決まります。
考えられるリスク:出っ歯処置後は正しい歯磨きを行ってください。歯磨きを怠ると虫歯や歯周病を発症してしまいます。予防のために定期検診にご来院下さい。

症例

施術名:受け口の改善
料 金:1本88,000円~(税込)費用総額は処置本数や材質によって決まります。
考えられるリスク:受け口処置後は正しい歯磨きを行ってください。歯磨きを怠ると虫歯や歯周病を発症してしまいます。予防のために定期検診にご来院下さい。

症例

施術名:りんかく形成
料 金:上顎切り手術 180万
下顎切り手術 130万
考えられるリスク:本格的な全身麻酔での手術です。1泊入院が必要となります。腫れや内出血予防のテープ固定が3日間必要です。1週間程度はしゃべりにくさを感じます。

美しい歯を手に入れる!4つのポイント

美しい歯並びをご提案
point1
納得するまでカウンセリング
point2
患者様のお顔に合わせて
歯の形をデザイン
point3
リコールシステムの徹底
point4

治療の流れ

患者様のお悩みにしっかりと向き合うカウンセリングのお時間を設け、お一人お一人にあったプランをご提案いたします。治療終了後も歯の健康を保っていただくために、定期的なアフターケアを徹底しております。

  • 流れ1

    1. カウンセリング予約

    お問い合わせフォームやお電話から、お名前・ご希望の診療項目・ご都合の良い日程などの必要事項をお教えください。
  • 流れ2

    2. カウンセリング

    クリニックへお越しいただき、完全個室のカウンセリングルームにてカウンセラーがお悩みをお伺いいたします。
  • 流れ3

    3. 診察・検査

    歯科医師が患者様のお悩みをお伺いした上で実際に診察や検査をし、お悩みの状態やその原因を把握します。診察・検査の結果に基づき、歯科医師より患者様に合った処置方法や工程、回数などのご説明をさせていただきます。歯科治療恐怖症の方や嘔吐反射のある方、痛みが心配な方のために、当院では静脈麻酔を施しての治療が可能です。熟睡状態のまま受けていただけますので、ご希望の場合はあらかじめご相談いただければと思います。
  • 流れ4

    4. お見積り

    カウンセラーより費用のご案内をさせていただきます。また、その際に医療ローンや分割払いのご案内もいたします。ご不明な点やご質問等はお気兼ねなくご相談ください。
  • 流れ5

    5. 治療

    短期間で終えられるよう、計画的にすすめていきます。
  • 流れ6

    6. 定期検診

    治療終了後、6ヵ月に1度の定期検診にて歯磨きチェックや虫歯・歯周病チェック、噛み合わせチェック、歯石クリーニングなどを実施いたします。おはがきで定期検診のご連絡をさせていただきますので、お忘れの心配もございません。

クリニック

池袋院

院内

〒171-0022
東京都 豊島区南池袋2丁目26-6
島倉ビル 3階

TEL(フリーダイヤル):0800-813-9308

☆各線「池袋駅」東口より徒歩5分

>> 池袋院の詳細へ

新宿院

院内

〒160-0022
東京都 新宿区 新宿3丁目33-10
新宿モリエールビル 5階

TEL(フリーダイヤル):0800-813-9308

☆JR線「新宿駅」徒歩5分

>> 新宿院の詳細へ

品川院

院内

〒108-0074
東京都 港区高輪4丁目24-58
サマセット品川東京 2階

TEL(フリーダイヤル):0800-813-9308

☆各線「品川駅」高輪口より徒歩5分

>> 品川院の詳細へ

船橋院

院内

〒273-0005
千葉県 船橋市本町4丁目40-23
SADOYA SOUTHERN TERRACE 7階

TEL(フリーダイヤル):0800-813-9308

☆各線「船橋駅」徒歩4分

>> 船橋院の詳細へ

横浜院

院内

〒220-0004
神奈川県 横浜市西区北幸2丁目10-40
横浜西口TYビル 3階

TEL(フリーダイヤル):0800-813-9308

☆JR「横浜駅」より徒歩7分

>> 横浜院の詳細へ

名古屋院

院内

〒460-0008
愛知県 名古屋市中区栄3丁目27-18
ブラザー栄ビル 6階

TEL(フリーダイヤル):0800-813-9308

☆地下鉄名城線「矢場町駅」より徒歩4分です。

>> 名古屋院の詳細へ

大阪院

院内

〒530-0001
大阪府 大阪市北区梅田1丁目11-4
大阪駅前第4ビル 6階

TEL(フリーダイヤル):0800-813-9308

☆JR「大阪駅」中央口より徒歩3分

>> 大阪院の詳細へ

福岡院

院内

〒810-0041
福岡県 福岡市中央区大名1丁目15-35
FPG links DAIMYO Ⅲ (FPG リンクス大名Ⅲ) 7階

TEL(フリーダイヤル):0800-813-9308

☆地下鉄「天神駅」より徒歩3分

>> 福岡院の詳細へ

更新情報

インプラント症例写真

実際に受けられた患者様の症例をご紹介します。

症例写真

インプラント法による虫歯・多数歯欠損治療

インプラントの詳細はこちら

インプラント治療の症例写真

[No.I-0005 / インプラント(4本)、上部構造(6本)、セラミック(5本) / モニター]
  1. Before
  2. After
  3. 矢印
  4. 矢印
  5. Before
  6. After
  7. Before
  8. After
  9. 矢印
  10. 矢印
  11. Before
  12. After

この方は向かって右側の上のブリッジが虫歯で外れかけていました。
また、右下と左上の奥歯が欠損していました。

まず右上のブリッジを外し、虫歯治療などしました。
それと並行してインプラントを骨に入れる手術を行いました。
インプラントが骨とくっつくまで3か月程度待つ期間がありますので
その間に虫歯治療や根の治療を完了させます。

インプラントが骨とついたら歯型を採って、インプラントに歯を被せます。

当院ではインプラント治療以外にも治療する部位がある場合、
インプラントと骨がつくために待つ期間を利用して他の歯の治療を進めますので
無駄な期間が無く、より短期間での治療が可能です。

症例写真

インプラント治療・メタルボンドクラウン法による多数歯欠損治療

インプラントの詳細はこちら

インプラント治療・メタルボンドクラウン法の症例写真

[No.I-0004 / インプラント治療(4本)メタルボンドクラウン法(1本) / モニター]
  1. Before
  2. Before
  3. Before
  4. After
  5. After
  6. After
  7. After
  8. After
  9. After

この方は奥歯が欠損した状態でご来院されました。
入れ歯は入れたくないというご希望でしたのでインプラントをお勧め致しました。
インプラント治療の他に、下の歯の銀歯も白くしたいという事でしたので
銀歯を白いセラミッククラウンにする治療も一緒に行いました。
ご予算をなるべく抑えて治療したいという事でしたので
右は2本のインプラントを入れて3本分の歯を入れて治しています。

この様にインプラントは欠損している歯の本数分が必要なわけでは無く、
インプラントでブリッジをして治す事が多々あります。

当院では患者様のご予算に応じた治療プランのご提案を行っております。

症例写真

インプラント法による多数歯欠損治療

インプラントの詳細はこちら

インプラント法による多数歯欠損治療の症例写真

[No.I-0003 / インプラント法 / モニター]
  1. Before
  2. After
  1. Before
  2. After

入れ歯のお悩みで来院された患者様の症例写真です。
インプラント治療により失われた歯を取り戻しただけでなく、見た目にも美しくなっています。

症例写真

インプラント法・スマイルデンチャーによる多数歯欠損治療

インプラントの詳細はこちら

インプラント法・スマイルデンチャーによる多数歯欠損治療の症例写真

[No.I-0002 / インプラント法・スマイルデンチャー / モニター]
  1. Before
  2. After
  1. Before
  2. After

入れ歯でお悩みの方です。
この方は残っている状態の悪い歯を何本か抜歯して、
上はインプラント、下はスマイルデンチャーで治療しました。

上のインプラントは歯を固定するタイプのインプラントです。
完全に歯を固定しているので入れ歯の様に取り外す必要もありません。

下のスマイルデンチャーは入れ歯の留め金が無いので見た目が良く、
入れ歯を入れている事を気付かれない最新の入れ歯です。

カウンセリング予約 メール相談 モニター募集中