サイトマップ

虫歯治療・歯並びならザ・ホワイトデンタルクリニック

出っ歯(上顎前突)とは?

出っ歯(上顎前突)に関する情報をお探しの方はこちらからどうぞ。

日本人は「出っ歯」が多い?

イメージ画像

「上顎前突」は、子供に起こりやすい歯並びのひとつで、俗称では「出っ歯」と呼ばれています。

これは日本人に多いと思われがちですが、欧米の人々にも同じくらいの比率で起こっている症状です、しかし、厳密に分けるとその症状には違いがあります。

日本人の場合は、上顎前歯の前方傾斜、つまり歯の生えている歯槽突起部の傾斜が多いということです。対して欧米人の症状は上顎骨全体、そのものの前方位によるものが目立っているといえます。

歯列矯正を考えた場合、日本人に多い上顎前突は欧米人の場合より治療は比較的容易です。

ボタン 無料カウンセリング予約 無料メール相談 モニター募集中

原因は?

色々な症状のタイプがありますので一概には言えませんが、幼少期に起こる物としては唇の問題があります。

子供の鼻やのどに疾患がある場合、呼吸法が「口呼吸」になり、唇の締りが悪くなります。それにより唇を半開きにする癖がついてしまうと、これが原因になります。

口呼吸をする主な原因としては、耳鼻疾患などが原因になっている可能性が考えられます。

芸能人などでは、上顎前突を売り物にして成功している方も見かけるので、必ずしも歯列矯正などが必要とは限りませんが、噛みあわせの面や美容の面から治療を考える方が増えています。

ビフォーアフター
◆症例写真をチェック!

歯槽骨整形法とセラミック法症例写真です。

症例写真はこちら
カウンセリング予約 メール相談 モニター募集中