ブリッジ治療
歯科治療ならザ・ホワイトデンタルクリニック。
こちらは「ブリッジの種類」
のページです。ブリッジ治療に関する情報をお探しの方はこちらからどうぞ。
ブリッジの種類
診療にて使用することができるブリッジにはいくつかの種類が存在します。
保険適用時のブリッジ治療にておいてよく使用されるレジン前装冠と、当院の治療において使用するセラミック製のブリッジなどが存在します。
こちらのページでは、ブリッジの種類ごとの差を写真付きで紹介します。
保険適用にて使用されるレジン前装冠
保険のブリッジですと前歯は白いですが、すぐに変色してしまうレジン前装冠という種類のブリッジになります。レジン前装冠は色が良くないのはもちろん、歯茎の所が黒ずんできます。奥歯は銀歯のブリッジになります。奥歯と言っても小臼歯部(犬歯の奥)から銀歯になりますので、笑った時にぎらっと光ってきれいではありません。
セラミックブリッジ
前歯も奥歯もセラミックで出来ていますので、色がきれいで変色しません。
当院のセラミックブリッジは歯茎の部分が変色しない様に特殊な加工を施しています。
セラミックブリッジは表面が滑沢で歯垢が付きにくく、ほとんど変色しません。
金属アレルギーがある方や今後アレルギーが心配な方にはオールセラミック(金属を一切使用していないセラミック)でのブリッジをお勧めしております。
-
池袋院
池袋駅東口から徒歩5分
〒171-0022
池袋院へ >>
東京都豊島区南池袋2-26-6
島倉ビル 3・4F -
品川院
各線「品川駅」高輪口より徒歩5分
〒108-0074
品川院へ >>
東京都港区高輪 4-24-58
サマセット品川 東京 2F -
船橋院
各線「船橋駅」より徒歩4分
〒273-0005
船橋院へ >>
千葉県船橋市本町4-40-23
SADOYA SOUTHERN TERRACE701号 -
横浜院
横浜駅から徒歩7分」
〒220-0004
横浜院へ >>
神奈川県横浜市西区北幸 2-10-40
横浜TYビル 3F -
名古屋院
地下鉄名城線「矢場町駅」より徒歩4分
〒460-0008
名古屋院へ >>
愛知県名古屋市中区栄 3-27-18
ブラザー栄ビル 6F -
大阪院
大阪駅中央口から徒歩3分
〒530-0001
大阪院へ >>
大阪府大阪市北区梅田 1-11-4
大阪駅前第四ビル 6F -
福岡院
地下鉄天神駅から徒歩3分
〒810-0041
福岡院へ >>
福岡県福岡市中央区大名 1-15-35
247ビル 7F
ザ・ホワイトデンタルクリニックの「歯科治療 よくある質問」と「歯科治療 お悩みQ&A」
こちらでは、ザ・ホワイトデンタルクリニックに寄せられる「歯科治療 よくある質問」と「歯科治療 お悩みQ&A」をご紹介しております。
歯科治療 よくある質問

- 治療期間中に歯の見た目が見苦しくなったりしませんか?
- 治療期間中はプロヴィジョナルレストレーションと呼ばれる…

- 歯科治療は虫歯などの普通の治療はしてくれますか?
- 当院では、歯科治療的な治療のみならず、虫歯や歯槽膿漏…

- 自分の歯のままで治療は出来ないのですか?
- 歯科治療の方法はいくつかあります。その中には自分…
歯科治療 お悩みQ&A

- 抜けた歯を取り戻したい
- 「思い切り食事や会話を楽しみたい。…でも入れ歯しか方法…

- 歯並びをキレイにしたい
- 歯並びが悪くて笑顔に自信がない、でも長期治療は…という…

- 白い歯を手に入れたい
- 輝く白い歯を手に入れたいう方へ、そんなあなたには…