虫歯で歯茎が腫れるのはなぜか?腫れたら
どうすればよいのでしょうか?
虫歯の症状に関する情報をお探しの方はこちらからどうぞ。
虫歯による歯茎の腫れの原因は根の先の病巣

虫歯を放置してしまった場合は、
歯茎が腫れることは多々あります。
虫歯による歯茎の腫れの原因は根の先の病巣です。
体が元気な状態であれば痛みや腫れは感じないのですが根の先の病巣が急性化して、歯茎が腫れます。
この際に歯茎が赤く腫れたり、顔まで腫れることも少なくありません。
炎症が強いと発熱する事もあります。
抗生物質と消炎鎮痛剤を服用し、ある程度炎症がおさまってきたら、原因となっている虫歯の治療をします。