サイトマップ

歯石との関係について - 歯周病治療 | 歯医者・歯科

歯周病と歯石の関係

歯周病患者さんのほとんどの方に歯石が付いています。
歯周病とは密接な関係があります。

歯周病治療の第一歩は歯石除去です。

1. なぜ歯石がたまるのか?

歯垢が唾液中の無機物が沈着して形成されます。

なぜ歯石がたまるのか?

歯磨きがきちんとできていないために歯垢がたまり、次第に歯石になっていくのです。なる前に正しい歯磨きをする事で予防できます。

2. 歯石があったらなぜ悪いのか?

歯石は歯肉溝、歯周ポケットの上にのってしまっています。そのため、ポケット内は酸素が少ない空間となり、歯周病菌が繁殖しやすい環境となってしまいます。
この菌は嫌気性菌と言って、酸素がない環境のほうが増殖しやすい種類の菌です。ですから歯石で封鎖された環境は歯周病菌にとって天国です。

歯石があったらなぜ悪いのか?

また、表面はざらざらしていて、歯垢が付きやすくなっています。

歯石があったらなぜ悪いのか?

この写真は歯茎についた歯石の上に歯垢が付いている状態です。
歯肉は赤く腫れてしまっています。

歯周ポケット内にも形成されます。
これは歯肉縁下歯石と言って、黒く、硬いのが特徴です。

歯石があったらなぜ悪いのか?

3. 治療の第一歩は歯石除去

歯周病治療は歯肉上・歯周ポケット内の歯石を除去することから始まります。
除去し、ポケットの風通しを良くして、歯周病菌が住み着きにくい環境づくりをしなくてはいけません。

ためない様に、毎日正しく歯磨きをしましょう。

正しいブラッシングについてはこちら

歯周病治療の第一歩は歯石除去?

定期的に歯科医院で歯石除去やクリーニングを行うことで、健康な歯肉を保つ事が出来ます。
除去して正しく歯磨きすればこんなにきれいな歯茎になります。

歯石があったらなぜ悪いのか?
カウンセリング予約 メール相談 モニター募集中