歯科治療ならザ・ホワイトデンタルクリニック。こちらは受け口治療についての詳しい情報のページです。
受け口治療についての情報をお探しの方はこちらからどうぞ。
受け口(反対咬合)は矯正で治りますか?
自力で受け口は治せるのか?
成長期であれば生活習慣や舌癖を改善する事で受け口になるのを予防できます。
ただ、成長が終わった時点での受け口は自力では治せません。
ネット情報にはさも自力で治せるような方法が書いてあるのを見かけますが、間違いです。誤情報に惑わされないようご注意ください。
受け口治療はご状態によって適した治療方法が異なります。
ご自身にはどの方法が適しているのか歯科医院でご相談する事をお勧め致します。
ワイヤー矯正による受け口(反対咬合)治療
歯だけに原因がある受け口の場合は、歯列矯正をする事で受け口を治療する事が可能です。
多くの方がご存知のワイヤー矯正による受け口治療の場合は、下の歯を奥に入れ込むスペースを確保するために抜歯が必要になります。
マウスピース矯正による受け口(反対咬合)治療
マウスピース矯正の場合はごく軽度の受け口であれば治療できます。ただ、骨格的な要因がある方や下の歯がある程度前に出ている場合はマウスピース矯正の適応外です。
ワイヤー矯正やマウスピース矯正でも治療が難しい場合
骨格的な受け口の場合はワイヤー矯正だけでは治療できません。ワイヤー矯正で受け口を治療する場合は「外科矯正」という矯正治療となります。
まず上下の歯並びを整えるために外科手術前に歯科矯正を行います。(術前矯正)
その際に受け口の状態からさらに下の歯が前に出た状態となります。
その時期は受け口が悪化したと感じるでしょう。
術前矯正が終わったら、下顎を後ろに下げる手術をします。
これは1〜2週間の入院は必要ですし、
最初は口が開きませんので食事も鼻のチューブから摂取します。この時期はかなり辛い期間です。
術後のダウンタイムがある程度落ち着いたら最終的に咬み合わせを調整するために再度ワイヤー矯正をします。(術後矯正)
ワイヤー矯正での外科矯正は4〜5年という期間がかかります。
また、マウスピース矯正では骨格的な受け口を治療する事が出来ませんし、
抜歯が必要な受け口は治療できません。
セラミック法による受け口(反対咬合)治療
セラミッククラウン法での矯正の場合は、かみ合わせが逆になっている部分だけ治療を行います。下顎を内側にひっこめた状態のセラミックの歯をかぶせてかみ合わせを治療します。セラミッククラウン法での治療の場合は4~5回の通院で治療が完了します。1回目の治療時に仮歯を入れますのでその時点で受け口のようなかみ合わせではなくなります。費用は何本の歯を治療するかで決まります。
上下の前歯が完全に受け口の場合は上下前歯12本の治療をする事が多いです。特別な器具を使ったりしませんので、治療に痛みは伴いません。
りんかく形成(下顎骨切り手術)による受け口(反対咬合)治療
骨格に原因のある受け口の場合は、歯の矯正だけでは改善できませんので、骨格的な治療(下顎骨切り手術)が必要になります。受け口の中でもしゃくれた顔つきの方で、輪郭も改善したいという場合は骨格的な治療(下顎骨切り手術)をした方が、受け口と同時に下顎の突出を改善できますので人から見てしゃくれた印象がなくなるでしょう。
下顎骨切り手術は1回の手術で輪郭もかみ合わせも一気に治療可能です。大学病院などで行われている骨の手術(下顎矢状分割術)とは違い、腫れや痛みは軽いので短期的にダウンタイムなく治療する事が可能です。
-
池袋院
池袋駅東口から徒歩5分
〒171-0022
池袋院へ >>
東京都豊島区南池袋2-26-6
島倉ビル 3・4F -
品川院
各線「品川駅」高輪口より徒歩5分
〒108-0074
品川院へ >>
東京都港区高輪 4-24-58
サマセット品川 東京 2F -
船橋院
各線「船橋駅」より徒歩4分
〒273-0005
船橋院へ >>
千葉県船橋市本町4-40-23
SADOYA SOUTHERN TERRACE701号 -
横浜院
横浜駅から徒歩7分」
〒220-0004
横浜院へ >>
神奈川県横浜市西区北幸 2-10-40
横浜TYビル 3F -
名古屋院
地下鉄名城線「矢場町駅」より徒歩4分
〒460-0008
名古屋院へ >>
愛知県名古屋市中区栄 3-27-18
ブラザー栄ビル 6F -
大阪院
大阪駅中央口から徒歩3分
〒530-0001
大阪院へ >>
大阪府大阪市北区梅田 1-11-4
大阪駅前第四ビル 6F -
福岡院
地下鉄天神駅から徒歩3分
〒810-0041
福岡院へ >>
福岡県福岡市中央区大名 1-15-35
247ビル 7F
ザ・ホワイトデンタルクリニックの「歯科治療 よくある質問」と「歯科治療 お悩みQ&A」
こちらでは、ザ・ホワイトデンタルクリニックに寄せられる「歯科治療 よくある質問」と「歯科治療 お悩みQ&A」をご紹介しております。
歯科治療 よくある質問

- 治療期間中に歯の見た目が見苦しくなったりしませんか?
- 治療期間中はプロヴィジョナルレストレーションと呼ばれる…

- 歯科治療は虫歯などの普通の治療はしてくれますか?
- 当院では、歯科治療的な治療のみならず、虫歯や歯槽膿漏…

- 自分の歯のままで治療は出来ないのですか?
- 歯科治療の方法はいくつかあります。その中には自分…
歯科治療 お悩みQ&A

- 抜けた歯を取り戻したい
- 「思い切り食事や会話を楽しみたい。…でも入れ歯しか方法…

- 歯並びをキレイにしたい
- 歯並びが悪くて笑顔に自信がない、でも長期治療は…という…

- 白い歯を手に入れたい
- 輝く白い歯を手に入れたいう方へ、そんなあなたには…