サイトマップ

歯並びが悪い状態について - 受け口治療・切端咬合 | 歯医者・歯科

受け口(反対咬合)で歯並びが悪くても治療が可能です。

内側に生えている2番の奥

写真の方は、
上下の噛み合わせが逆で受け口になっている上に、
それぞれの歯が不揃いの、歯並びが悪い状態です。
上の2番の歯は見えない程内側に生えています。
当院ならセラミッククラウン法によって、
この方のように受け口で歯並びも悪い場合でも
同時に治療することができます。

受け口と歯並び治療例

セラミッククラウン法による治療

まず治療1回目で上下の噛み合わせや、歯並びの不揃いである部分を削り、仮歯を入れます。
この時点で受け口ではなくなると同時に、歯並びもキレイに整います。
最終的に上の歯を外に出し下の歯を内側に入れ込んだ、
正しいかみ合わせとキレイな歯並びのセラミックを被せて受け口を治療します。

詳しい情報はこちら

治療例

治療例1

受け口、歯並びのお悩みのほかに虫歯もあり、茶色く変色している歯もありましたが、セラミッククラウン法によって同時に治療しました。

治療例2

この方は八重歯の部分がかなり外側に生えていたため、抜歯し、
計5回の治療で受け口と歯並びの治療が完了しました。

原因が骨格にある場合

骨格に問題のある受け口の方の歯並び治療は、まず下顎骨切り手術をして、
しゃくれた輪郭を治療した後に、セラミック法で歯並び治療を行います。
歯並び治療は下顎骨切り手術後2~3か月後から始めます。

骨切り手術による受け口治療例1

骨切り手術による受け口治療例2

骨切り手術による受け口治療例3

症例写真

実際に受けられた患者様の症例をご紹介します。

  • lantern-jew
  • lantern-jew
  • lantern-jew
  • lantern-jew
カウンセリング予約 メール相談 モニター募集中